-
meriyasu sono mso801
¥2,500
【試作品価格!】2800円→2500円 100%メリノウールの、防縮加工をしていない糸です。 防縮加工とは糸が縮むのを防ぐ加工のこと。 よくsuperwash woolと表示があるかと思いますが、これが防縮加工のことです。 防縮加工がなされていないと、フェルト化して糸同士がくっついてしまうことがあります。 ですが、meriyasu sonoはこの加工がなされていない、本当にナチュラルな糸なのです。 糸の太さはDK weight(並太)程度。 糸同士がくっついていることはありませんが、染め上がりは淡い色合いになりがちです。 触り心地はややぱさつきを感じますが、拠りがしっかりしているのではっきりとした編み地になります。 今回は試作として染めた糸ですので、本来2800円のところを2500円の特別価格で販売いたします。 ぜひこの機会にお試しいただけたらと思います。 meriyasu sonoについてはナビゲーションの「防縮加工」、または下記のURLより詳しくご覧いただけます。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00009 淡ーいピンクの濃淡が素敵な糸です。 黄色味を感じるピンクを求めて試作を繰り返し、ようやく染められたお気に入りの色です。 ピンクにもいろんな色味がありますが、黄色味のピンクがいちばん好きなんです。 でも、意外とこの色を出すのがむずかしくて、何度も失敗しています。 今回は本当にうまく染まったなと思っています。 春の花を思わせる、かわいらしい色をご堪能ください♪ 素材はイギリスで丁寧に紡がれた糸を使用し、染料は環境に配慮されたものを選んでいます。 素材についてはこちらをご覧ください。 https://meriyasu-ami.net/yarn.html 100% merino wool(メリノウール100%) 225m/100g, 並太 DK weight 棒針サイズ: 3.5mm-4.5mm ゲージ:22目&30段=10cm(JP6号使用) *こちらの糸は防縮加工がされていません。 糸同士がくっつくということはありませんが、ややぱさつきを感じます。 *数量は「カートにいれる」ボタンを押して次の画面に進んでいただければ選択できます。「カートにいれる」ボタンを押してもご購入は完了しません。削除も可能です。 *色番号、糸の扱い方などについては、こちらをご覧ください。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00001 *小さな鍋での手染めですので同ロットでのご用意が大変少なくなっております。 *染めムラは手染め特有の「味」です。編み地の微妙なニュアンスをお楽しみ下さい。 *写真と現物の色は違って見えることがございます。ご容赦ください。 *お洗濯は手洗いをおすすめいたします。また、色落ちする可能性がございますので、お洗濯の際には他のものと分けていただいた方が安心です。
-
meriyasu sono mso701
¥2,500
【試作品価格!】2800円→2500円 100%メリノウールの、防縮加工をしていない糸です。 防縮加工とは糸が縮むのを防ぐ加工のこと。 よくsuperwash woolと表示があるかと思いますが、これが防縮加工のことです。 防縮加工がなされていないと、フェルト化して糸同士がくっついてしまうことがあります。 ですが、meriyasu sonoはこの加工がなされていない、本当にナチュラルな糸なのです。 糸の太さはDK weight(並太)程度。 糸同士がくっついていることはありませんが、染め上がりは淡い色合いになりがちです。 触り心地はややぱさつきを感じますが、拠りがしっかりしているのではっきりとした編み地になります。 今回は試作として染めた糸ですので、本来2800円のところを2500円の特別価格で販売いたします。 ぜひこの機会にお試しいただけたらと思います。 meriyasu sonoについてはナビゲーションの「防縮加工」、または下記のURLより詳しくご覧いただけます。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00009 淡いブルーグリーンに、渋い黄色の粒が散りばめられています。 写真よりももう少し緑みが強いです。青磁色に近いかな? 粒の黄色ととても相性がよく、すごくかわいい色になってくれて、満足満足。 素材はイギリスで丁寧に紡がれた糸を使用し、染料は環境に配慮されたものを選んでいます。 素材についてはこちらをご覧ください。 https://meriyasu-ami.net/yarn.html 100% merino wool(メリノウール100%) 225m/100g, 並太 DK weight 棒針サイズ: 3.5mm-4.5mm ゲージ:22目&30段=10cm(JP6号使用) *こちらの糸は防縮加工がされていません。 糸同士がくっつくということはありませんが、ややぱさつきを感じます。 *数量は「カートにいれる」ボタンを押して次の画面に進んでいただければ選択できます。「カートにいれる」ボタンを押してもご購入は完了しません。削除も可能です。 *色番号、糸の扱い方などについては、こちらをご覧ください。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00001 *小さな鍋での手染めですので同ロットでのご用意が大変少なくなっております。 *染めムラは手染め特有の「味」です。編み地の微妙なニュアンスをお楽しみ下さい。 *写真と現物の色は違って見えることがございます。ご容赦ください。 *お洗濯は手洗いをおすすめいたします。また、色落ちする可能性がございますので、お洗濯の際には他のものと分けていただいた方が安心です。
-
meriyasu sono mso601
¥2,500
【試作品価格!】2800円→2500円 100%メリノウールの、防縮加工をしていない糸です。 防縮加工とは糸が縮むのを防ぐ加工のこと。 よくsuperwash woolと表示があるかと思いますが、これが防縮加工のことです。 防縮加工がなされていないと、フェルト化して糸同士がくっついてしまうことがあります。 ですが、meriyasu sonoはこの加工がなされていない、本当にナチュラルな糸なのです。 糸の太さはDK weight(並太)程度。 糸同士がくっついていることはありませんが、染め上がりは淡い色合いになりがちです。 触り心地はややぱさつきを感じますが、拠りがしっかりしているのではっきりとした編み地になります。 今回は試作として染めた糸ですので、本来2800円のところを2500円の特別価格で販売いたします。 ぜひこの機会にお試しいただけたらと思います。 meriyasu sonoについてはナビゲーションの「防縮加工」、または下記のURLより詳しくご覧いただけます。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00009 全体に赤や黒、濃いブラウン、黄色の粒で埋め尽くされた、にぎやかな色。 とはいって、派手すぎるというわけではなく、編み地が楽しみな糸のひとつ。 地の色はほんのりピンクです。 シンプルなメリヤス編みのショールなんかを編みたくなる糸です♪ 素材はイギリスで丁寧に紡がれた糸を使用し、染料は環境に配慮されたものを選んでいます。 素材についてはこちらをご覧ください。 https://meriyasu-ami.net/yarn.html 100% merino wool(メリノウール100%) 225m/100g, 並太 DK weight 棒針サイズ: 3.5mm-4.5mm ゲージ:22目&30段=10cm(JP6号使用) *こちらの糸は防縮加工がされていません。 糸同士がくっつくということはありませんが、ややぱさつきを感じます。 *数量は「カートにいれる」ボタンを押して次の画面に進んでいただければ選択できます。「カートにいれる」ボタンを押してもご購入は完了しません。削除も可能です。 *色番号、糸の扱い方などについては、こちらをご覧ください。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00001 *小さな鍋での手染めですので同ロットでのご用意が大変少なくなっております。 *染めムラは手染め特有の「味」です。編み地の微妙なニュアンスをお楽しみ下さい。 *写真と現物の色は違って見えることがございます。ご容赦ください。 *お洗濯は手洗いをおすすめいたします。また、色落ちする可能性がございますので、お洗濯の際には他のものと分けていただいた方が安心です。
-
meriyasu sono mso501
¥2,500
SOLD OUT
【試作品価格!】2800円→2500円 100%メリノウールの、防縮加工をしていない糸です。 防縮加工とは糸が縮むのを防ぐ加工のこと。 よくsuperwash woolと表示があるかと思いますが、これが防縮加工のことです。 防縮加工がなされていないと、フェルト化して糸同士がくっついてしまうことがあります。 ですが、meriyasu sonoはこの加工がなされていない、本当にナチュラルな糸なのです。 糸の太さはDK weight(並太)程度。 糸同士がくっついていることはありませんが、染め上がりは淡い色合いになりがちです。 触り心地はややぱさつきを感じますが、拠りがしっかりしているのではっきりとした編み地になります。 今回は試作として染めた糸ですので、本来2800円のところを2500円の特別価格で販売いたします。 ぜひこの機会にお試しいただけたらと思います。 meriyasu sonoについてはナビゲーションの「防縮加工」、または下記のURLより詳しくご覧いただけます。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00009 白地に青やブラウンの粒が全体に散らばっています。 地色を白のままにすると、ポップでかわいらしい印象になります。 粒の色味が落ち着いた青や茶色なので派手さはありませんが、そこがね、かわいいんですよ。 明るい色や落ち着いた色、どんな色とも相性がいいので、他の色と合わせて楽しむのもおすすめです♪ 素材はイギリスで丁寧に紡がれた糸を使用し、染料は環境に配慮されたものを選んでいます。 素材についてはこちらをご覧ください。 https://meriyasu-ami.net/yarn.html 100% merino wool(メリノウール100%) 225m/100g, 並太 DK weight 棒針サイズ: 3.5mm-4.5mm ゲージ:22目&30段=10cm(JP6号使用) *こちらの糸は防縮加工がされていません。 糸同士がくっつくということはありませんが、ややぱさつきを感じます。 *数量は「カートにいれる」ボタンを押して次の画面に進んでいただければ選択できます。「カートにいれる」ボタンを押してもご購入は完了しません。削除も可能です。 *色番号、糸の扱い方などについては、こちらをご覧ください。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00001 *小さな鍋での手染めですので同ロットでのご用意が大変少なくなっております。 *染めムラは手染め特有の「味」です。編み地の微妙なニュアンスをお楽しみ下さい。 *写真と現物の色は違って見えることがございます。ご容赦ください。 *お洗濯は手洗いをおすすめいたします。また、色落ちする可能性がございますので、お洗濯の際には他のものと分けていただいた方が安心です。
-
meriyasu sono mso401
¥2,500
【試作品価格!】2800円→2500円 100%メリノウールの、防縮加工をしていない糸です。 防縮加工とは糸が縮むのを防ぐ加工のこと。 よくsuperwash woolと表示があるかと思いますが、これが防縮加工のことです。 防縮加工がなされていないと、フェルト化して糸同士がくっついてしまうことがあります。 ですが、meriyasu sonoはこの加工がなされていない、本当にナチュラルな糸なのです。 糸の太さはDK weight(並太)程度。 糸同士がくっついていることはありませんが、染め上がりは淡い色合いになりがちです。 触り心地はややぱさつきを感じますが、拠りがしっかりしているのではっきりとした編み地になります。 今回は試作として染めた糸ですので、本来2800円のところを2500円の特別価格で販売いたします。 ぜひこの機会にお試しいただけたらと思います。 meriyasu sonoについてはナビゲーションの「防縮加工」、または下記のURLより詳しくご覧いただけます。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00009 mso101、201同様、ブラウンの濃淡が美しい糸です。 mso101、201と比べると黄色味を感じるブラウンです。 いわゆる、イエローベースですね。 mso101、201はブルーベース。そのため凛とした、シックな印象を受けます。 一方こちらは温かみのある、ほっこりとした印象です。 伝わるかな? 素材はイギリスで丁寧に紡がれた糸を使用し、染料は環境に配慮されたものを選んでいます。 素材についてはこちらをご覧ください。 https://meriyasu-ami.net/yarn.html 100% merino wool(メリノウール100%) 225m/100g, 並太 DK weight 棒針サイズ: 3.5mm-4.5mm ゲージ:22目&30段=10cm(JP6号使用) *こちらの糸は防縮加工がされていません。 糸同士がくっつくということはありませんが、ややぱさつきを感じます。 *数量は「カートにいれる」ボタンを押して次の画面に進んでいただければ選択できます。「カートにいれる」ボタンを押してもご購入は完了しません。削除も可能です。 *色番号、糸の扱い方などについては、こちらをご覧ください。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00001 *小さな鍋での手染めですので同ロットでのご用意が大変少なくなっております。 *染めムラは手染め特有の「味」です。編み地の微妙なニュアンスをお楽しみ下さい。 *写真と現物の色は違って見えることがございます。ご容赦ください。 *お洗濯は手洗いをおすすめいたします。また、色落ちする可能性がございますので、お洗濯の際には他のものと分けていただいた方が安心です。
-
meriyasu sono mso301
¥2,500
【試作品価格!】2800円→2500円 100%メリノウールの、防縮加工をしていない糸です。 防縮加工とは糸が縮むのを防ぐ加工のこと。 よくsuperwash woolと表示があるかと思いますが、これが防縮加工のことです。 防縮加工がなされていないと、フェルト化して糸同士がくっついてしまうことがあります。 ですが、meriyasu sonoはこの加工がなされていない、本当にナチュラルな糸なのです。 糸の太さはDK weight(並太)程度。 糸同士がくっついていることはありませんが、染め上がりは淡い色合いになりがちです。 触り心地はややぱさつきを感じますが、拠りがしっかりしているのではっきりとした編み地になります。 今回は試作として染めた糸ですので、本来2800円のところを2500円の特別価格で販売いたします。 ぜひこの機会にお試しいただけたらと思います。 meriyasu sonoについてはナビゲーションの「防縮加工」、または下記のURLより詳しくご覧いただけます。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00009 品のよい、落ち着いたピンク。 ピンクですが、ベースに茶色を使用しているので、淡い赤茶色にも見えるかな? この色味はわたしのお気に入りで、この色でトップスを編みたくて仕方がないのです。 目立ちすぎず、肌に馴染む色合いなので、ショールも良いかもしれません。 素材はイギリスで丁寧に紡がれた糸を使用し、染料は環境に配慮されたものを選んでいます。 素材についてはこちらをご覧ください。 https://meriyasu-ami.net/yarn.html 100% merino wool(メリノウール100%) 225m/100g, 並太 DK weight 棒針サイズ: 3.5mm-4.5mm ゲージ:22目&30段=10cm(JP6号使用) *こちらの糸は防縮加工がされていません。 糸同士がくっつくということはありませんが、ややぱさつきを感じます。 *数量は「カートにいれる」ボタンを押して次の画面に進んでいただければ選択できます。「カートにいれる」ボタンを押してもご購入は完了しません。削除も可能です。 *色番号、糸の扱い方などについては、こちらをご覧ください。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00001 *小さな鍋での手染めですので同ロットでのご用意が大変少なくなっております。 *染めムラは手染め特有の「味」です。編み地の微妙なニュアンスをお楽しみ下さい。 *写真と現物の色は違って見えることがございます。ご容赦ください。 *お洗濯は手洗いをおすすめいたします。また、色落ちする可能性がございますので、お洗濯の際には他のものと分けていただいた方が安心です。
-
meriyasu sono mso201
¥2,500
【試作品価格!】2800円→2500円 100%メリノウールの、防縮加工をしていない糸です。 防縮加工とは糸が縮むのを防ぐ加工のこと。 よくsuperwash woolと表示があるかと思いますが、これが防縮加工のことです。 防縮加工がなされていないと、フェルト化して糸同士がくっついてしまうことがあります。 ですが、meriyasu sonoはこの加工がなされていない、本当にナチュラルな糸なのです。 糸の太さはDK weight(並太)程度。 糸同士がくっついていることはありませんが、染め上がりは淡い色合いになりがちです。 触り心地はややぱさつきを感じますが、拠りがしっかりしているのではっきりとした編み地になります。 今回は試作として染めた糸ですので、本来2800円のところを2500円の特別価格で販売いたします。 ぜひこの機会にお試しいただけたらと思います。 meriyasu sonoについてはナビゲーションの「防縮加工」、または下記のURLより詳しくご覧いただけます。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00009 淡ーいグレーに、黄色やブラウンの粒が散りばめられた糸。 黄色といっても、たんぽぽのような黄色ではなくブラウンに近い渋い黄色。 それがとってもいい味なんですよね。 わたしはこの渋い黄色が好きで粒を表現するのによく使います。 地色のグレーとの相性も抜群です! 糸によって黄色が多いもの、ブラウンが多いものとばらつきがありますが、ご容赦くださいませ。 素材はイギリスで丁寧に紡がれた糸を使用し、染料は環境に配慮されたものを選んでいます。 素材についてはこちらをご覧ください。 https://meriyasu-ami.net/yarn.html 100% merino wool(メリノウール100%) 225m/100g, 並太 DK weight 棒針サイズ: 3.5mm-4.5mm ゲージ:22目&30段=10cm(JP6号使用) *こちらの糸は防縮加工がされていません。 糸同士がくっつくということはありませんが、ややぱさつきを感じます。 *数量は「カートにいれる」ボタンを押して次の画面に進んでいただければ選択できます。「カートにいれる」ボタンを押してもご購入は完了しません。削除も可能です。 *色番号、糸の扱い方などについては、こちらをご覧ください。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00001 *小さな鍋での手染めですので同ロットでのご用意が大変少なくなっております。 *染めムラは手染め特有の「味」です。編み地の微妙なニュアンスをお楽しみ下さい。 *写真と現物の色は違って見えることがございます。ご容赦ください。 *お洗濯は手洗いをおすすめいたします。また、色落ちする可能性がございますので、お洗濯の際には他のものと分けていただいた方が安心です。
-
meriyasu sono mso102
¥2,500
【試作品価格!】2800円→2500円 100%メリノウールの、防縮加工をしていない糸です。 防縮加工とは糸が縮むのを防ぐ加工のこと。 よくsuperwash woolと表示があるかと思いますが、これが防縮加工のことです。 防縮加工がなされていないと、フェルト化して糸同士がくっついてしまうことがあります。 ですが、meriyasu sonoはこの加工がなされていない、本当にナチュラルな糸なのです。 糸の太さはDK weight(並太)程度。 糸同士がくっついていることはありませんが、染め上がりは淡い色合いになりがちです。 触り心地はややぱさつきを感じますが、拠りがしっかりしているのではっきりとした編み地になります。 今回は試作として染めた糸ですので、本来2800円のところを2500円の特別価格で販売いたします。 ぜひこの機会にお試しいただけたらと思います。 meriyasu sonoについてはナビゲーションの「防縮加工」、または下記のURLより詳しくご覧いただけます。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00009 こちらはmso101と同じ鍋で染めたのですが、濃淡がゆるめです。 (そのため数字を別にしています) ビターチョコレートの部分がなく、ミルクチョコレートの濃淡だけですが、そこがまた愛らしく感じてしまうかわいらしい色です。 ほんのちょっぴり、ピンクが顔を出します。 素材はイギリスで丁寧に紡がれた糸を使用し、染料は環境に配慮されたものを選んでいます。 素材についてはこちらをご覧ください。 https://meriyasu-ami.net/yarn.html 100% merino wool(メリノウール100%) 225m/100g, 並太 DK weight 棒針サイズ: 3.5mm-4.5mm ゲージ:22目&30段=10cm(JP6号使用) *こちらの糸は防縮加工がされていません。 糸同士がくっつくということはありませんが、ややぱさつきを感じます。 *数量は「カートにいれる」ボタンを押して次の画面に進んでいただければ選択できます。「カートにいれる」ボタンを押してもご購入は完了しません。削除も可能です。 *色番号、糸の扱い方などについては、こちらをご覧ください。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00001 *小さな鍋での手染めですので同ロットでのご用意が大変少なくなっております。 *染めムラは手染め特有の「味」です。編み地の微妙なニュアンスをお楽しみ下さい。 *写真と現物の色は違って見えることがございます。ご容赦ください。 *お洗濯は手洗いをおすすめいたします。また、色落ちする可能性がございますので、お洗濯の際には他のものと分けていただいた方が安心です。
-
meriyasu sono mso101
¥2,500
【試作品価格!】2800円→2500円 100%メリノウールの、防縮加工をしていない糸です。 防縮加工とは糸が縮むのを防ぐ加工のこと。 よくsuperwash woolと表示があるかと思いますが、これが防縮加工のことです。 防縮加工がなされていないと、フェルト化して糸同士がくっついてしまうことがあります。 ですが、meriyasu sonoはこの加工がなされていない、本当にナチュラルな糸なのです。 糸の太さはDK weight(並太)程度。 糸同士がくっついていることはありませんが、染め上がりは淡い色合いになりがちです。 触り心地はややぱさつきを感じますが、拠りがしっかりしているのではっきりとした編み地になります。 今回は試作として染めた糸ですので、本来2800円のところを2500円の特別価格で販売いたします。 ぜひこの機会にお試しいただけたらと思います。 meriyasu sonoについてはナビゲーションの「防縮加工」、または下記のURLより詳しくご覧いただけます。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00009 ブラウンの濃淡が美しい色合いに染まりました。 濃い部分はビターチョコレート、淡い部分はミルクチョコレートのような美味しそうな色♪ 何でもいいからすぐに編みたい!と思ってしまうような、編み地のニュアンスが楽しみな素敵な色合いです。 素材はイギリスで丁寧に紡がれた糸を使用し、染料は環境に配慮されたものを選んでいます。 素材についてはこちらをご覧ください。 https://meriyasu-ami.net/yarn.html 100% merino wool(メリノウール100%) 225m/100g, 並太 DK weight 棒針サイズ: 3.5mm-4.5mm ゲージ:22目&30段=10cm(JP6号使用) *こちらの糸は防縮加工がされていません。 糸同士がくっつくということはありませんが、ややぱさつきを感じます。 *数量は「カートにいれる」ボタンを押して次の画面に進んでいただければ選択できます。「カートにいれる」ボタンを押してもご購入は完了しません。削除も可能です。 *色番号、糸の扱い方などについては、こちらをご覧ください。 https://meriyasu.theshop.jp/p/00001 *小さな鍋での手染めですので同ロットでのご用意が大変少なくなっております。 *染めムラは手染め特有の「味」です。編み地の微妙なニュアンスをお楽しみ下さい。 *写真と現物の色は違って見えることがございます。ご容赦ください。 *お洗濯は手洗いをおすすめいたします。また、色落ちする可能性がございますので、お洗濯の際には他のものと分けていただいた方が安心です。